この翻訳は翻訳者の許可を取ることなく好きに使ってくれてかまわない。ただし訳者はそれについてにいかなる責任も負わない。
翻訳:東照《あずま・てる》
ご意見・ご指摘などは
メール
まで。
New  リンク  翻訳連載blog  読書&映画日記  掲示板  仏和辞典
HOME  翻訳作品   デュマ目次  戻る  進む

アンジュ・ピトゥ

アレクサンドル・デュマ

訳者あとがき・更新履歴
著者略年譜・作品リスト

第二十三章 ド・シャルニー伯爵夫人

 シャルニー伯爵夫人への参殿命令を聞いて、ジルベールは窓辺に身を潜めた。

 国王は牛眼の間を落ち着きなく歩き回り、国政のことに胸を悩ませたりジルベールの主張に頭を痛めたりしていた。パリの報せを措いて気にすべきことなどないというこの状況下に於いて、心ならずもジルベールの不思議な魅力に囚われていた。

 不意に扉が開き、取次がシャルニー伯爵夫人の参上を告げた。ジルベールはカーテン越しにではあるが夫人を見ることが出来た。ゆったりとした絹のドレスがさらさらと扉をかすめた。

 その婦人の着ていたのは、当世風(à la mode du temps)な、色とりどりの縞の入った灰色の絹の部屋着と、同じ意匠のスカートで、胸元で交差させたショールを腰の後ろで結んで、豊かな胸を強調させていた。

 頭の天辺には粋に帽子を戴せ、細いくるぶしが引き立つような踵の高いミュールを履き、手袋をした細長く高貴な指の先で杖を遊ばせている。それが、ジルベールが会いたいと願い、ルイ十六世の居室に入って来た人物であった。

 国王が歩み寄った。

「お出かけを邪魔したかな?」

「馬車に乗ろうとしていたところ、陛下にお召しをいただきました」

 凜としたその声が、ジルベールの耳を聾した。顔に血が昇り、身体中に震えが走る。

 隠れていたカーテンの陰から思わず足を踏み出し、呟いていた。

「まさか!……アンドレなのか!……」

「さて」伯爵夫人同様、国王は物陰に隠れて狼狽えているジルベールには気づかなかった。「ここに来てもらったのは、知りたいことがあったからだ」

「いつでもご期待に添えるよう努めております」

 国王はジルベールに警告するように身体を寄せた。

 それを見たジルベールは、まだ姿を見せる段階ではないのだと察し、カーテンの奥に戻った。

「十日ほど前のことだが、一通の封印状がネッケルに交付された……」

 ジルベールはカーテンの隙間からアンドレを凝視した。

 アンドレは青ざめ、苛立ち、怯えていた。自分でも気づいていない潜在意識に押しつぶされそうに見えた。

「聞こえたかな?」シャルニー伯爵夫人が口ごもっているのを見て、ルイ十六世がたずねた。

「はい、陛下」

「では言いたいこともわかるし、答えることも出来るね?」

「思い出しているところでございます」

「では思い出すのを手伝おうか。その封印状はそなたが請願し、王妃が文章を添えていた」

 伯爵夫人は答えることなく、ますます現実から外れて譫妄の世界に潜り込んでいた。

「さあ答えなさい」苛立ち出した国王が繰り返した。

「まことでございます」伯爵夫人は震えていた。「わたくしが請願を書き、王妃陛下にお書き添えいただきましたことに、間違いはございません」

「教えてくれぬか、いったいどのような罪を犯したのだ。このような措置を求めなくてはならなかったとは」

「どのような罪だったのか申し上げることは出来ませぬが、極めて重い罪だったとだけ申し上げます」

「言えぬと申すのか?」

「はい、陛下」

「国王に言えぬのか?」

「お許し下さい。言えませぬ」

「では本人に言ってもらおう。国王ルイ十六世には話せなくとも、ジルベール医師になら話すことは出来よう」

「ジルベール医師! 何処にいると言うのですか?」

 国王は脇に避けてジルベールに場所を譲った。カーテンが開き、アンドレと同じくらいに青ざめたジルベールが姿を現した。

「ここですよ」

 ジルベールを見た伯爵夫人の身体がぐらついた。足は震え、仰向けざまに気絶するかと思われたが、椅子にしがみついて踏みとどまった。椅子に凭れるその姿は、蛇の毒に心臓をつかまれたエウリディケの如く、温もりも感覚も意識もないように見えた。

「もう一度おたずねします」ジルベールは卑屈にお辞儀をして言った。「陛下が仰った質問にお答え下さい」

 アンドレの口唇が動いたが、そこから言葉は出て来なかった。

「監獄に入れられるようなことを何かあなたにしましたか?」

 アンドレはその声を聞いて、心臓をずたずたにされたように飛び上がった。

 それからすぐに、蛇のように冷たい眼差しをジルベールに落とした。

「恐れ入りますが、あなたのことは存じ上げません」

 だがそう言っている間もジルベールが執拗に見つめ続け、挑発的に目を輝かせていたので、伯爵夫人は力なく目を伏せてしまった。

「伯爵夫人」国王の声は優しいが非難が滲んでいた。「無分別に署名した結果を見給え。そなたはこの方を知らぬ――自分でそう申したな。この方は立派なお医者さんで、そなたになじられるようなことは何も……」

 アンドレが顔を上げ、汚いものでも見るようにジルベールを睨みつけた。

 ジルベールはひるみもせず堂々としていた。

「ジルベール氏に対し含むところがなく、責めるべきは別の人間だというのであれば、無実の人間に罪をかぶせたことになる。伯爵夫人、それは間違っている」

「陛下!」

「待ちなさい」妻の寵臣の機嫌を損ねやしないかと、国王はへどもどしていた。「そなたに悪意がないことはわかっている。そなたが誰かを憎んで訴えたというのであれば、それ相応の理由があるのであろう。だがいいかね、二度とこうした間違いが繰り返されてはいけない」

 そう言って今度はジルベールに向かい、

「如何かな、先生。これは人間の罪というよりも時代の罪だよ。我々は腐敗にまみれて生まれ、腐敗にまみれて死ぬ。それでもせめて子孫のために未来を変える努力はしたい。そのために手を貸して欲しい。お願いだ、ジルベール先生」

 ルイ十六世は言葉を切った。こうした言い方をすれば双方が納得してくれるものと信じて。

 哀れな国王! この発言が国民議会でおこなわれたものなら、喝采で迎えられたうえに、翌日には貴族たちがこぞってその言葉を日記に書き留めたであろう。

 だが敵対する二人の聴衆には、そうした歩み寄りの精神を汲むことが出来なかった。

「陛下のお許しがいただければ、伯爵夫人に先ほどの言葉を繰り返していただきたい。私を知らないと仰いましたね」ジルベールはそう応えた。

「伯爵夫人、先生の言う通りにしてもらえまいか?」

「わたくしはジルベールという医者を存じ上げません」アンドレは毅然として繰り返した。

「医者でない同名のジルベールならご存じというわけですか? 罪を犯したのはその男なんですね?」

「ええ、その男なら存じております。人間の屑です」

「陛下、私には伯爵夫人に問いただす権利はないようです。ですがその人間の屑が何をしたのか訊いていただけますか」

「伯爵夫人、然るべき質問を拒むことは出来ぬぞ」

「何をしたのかは王妃がご存じのはずです。逮捕を請う封印状に手ずからお許しの署名を下さったのですから」

「しかしだね、王妃が承知しただけでは足りぬぞ。余も承知すべきではないのか。王妃は王妃だが、余は国王なのだからな」

「陛下、封印状にあるジルベールという人間は、十六年前におぞましい罪を犯したのでございます」

「陛下、どうか伯爵夫人におたずね下さい。その男は現在何歳になるのですか」

 国王は質問を繰り返した。

「三十一、二歳です」アンドレが答えた。

「陛下」ジルベールが言い募る。「罪が犯されたのが十六年前だとするなら、罪を犯したのは大人の男ではなく少年です。十六年の間その男が子供時代の罪を悔いていたのなら、許されてもいいのではありませんか?」

「するとそなたはそのジルベールという人間を知っているのかね?」

「存じております」とジルベールは答えた。

「その若かりし日の過ちを除けばほかに過ちを犯しはしていないのだね?」

「その男がその罪を――その過ちを、とは申しません――陛下ほど寛容ではありませんから――その罪を犯した日からこのかた、非難すべき点は何一つ見当たりません」

「よくもそのようなことを。毒にペンを浸け、中傷を書いたではありませんか」

「陛下、伯爵夫人におたずね下さい。ジルベールという男を逮捕させた本当の理由は、そうすればジルベールの敵を喜ばせることが出来るからではなく、さる貴婦人の名誉を損なわせかねない書類の入った小箱を奪うためなのではありませんか」

 アンドレが全身をおののかせた。

「おお!」

「伯爵夫人、小箱とは何です?」国王の目にも、伯爵夫人の身体の震えと青ざめた顔色は明らかだった。

「さあ伯爵夫人」流れをつかんだと感じたジルベールは畳みかけた。「仄めかしや言い逃れはやめましょう。お互い嘘はもうたくさんです。僕は罪を犯したジルベール。中傷を書いたジルベール。小箱の持ち主ジルベールです。そしてさる貴婦人とはあなたのことだ。国王に判事の役をしてもらいます。同意してもらえたなら、判事である国王と神に向かって、僕らの間に起こったことを話そうではありませんか。そうすれば神の判断を待たずとも、国王が判断して下さいます」

「仰りたいことがあるのなら仰ればよいでしょう。わたくしには申し上げることは何もありませんし、あなたのことは存じ上げません」

「小箱についても知らないと?」

 伯爵夫人は拳を震わせ、青ざめた口唇から血の滲むまでぎゅっと咬んだ。

「存じません。あなたと変わらず」

 だが力を振り絞ってそれだけのことを口にするだけで、地震の揺れでぐらつく銅像のように、がくがくと足を震わせていた。

「いいですか、よもやお忘れではないでしょうが、僕はジョゼフ・バルサモの弟子です。あなたを襲ったあの力を受け継いでいるんです。これでようやく質問に答える気になりましたか? 小箱をご存じですね?」

「存じません」伯爵夫人は目に見えて狼狽し、部屋から飛び出そうとする素振りを見せた。「知らない、知らない、知りません」

「知らない?」今度はジルベールが青ざめる番だった。腕を振り上げ凄み、「鋼鉄のように冷たい気性も、金剛のように固い心も、ぺしゃんこになってばらばらに吹き飛んでしまえばいい。こっちには引く気はないぞ! どうあろうと話したくないのかい、アンドレ?」

「嫌、嫌!」伯爵夫人は狂ったように叫んだ。「助けてください陛下、助けてください!」

「どうせ話すことになるんだ。国王であろうと神様であろうと、僕の力の前では君を逃がすことなんて出来やしない。話すがいい。最高の証人の前で心を開くがいい。陛下、意識の襞に潜んでいることすべて、神にしか読めない魂の深奥のすべてを、隠している当人の口から明らかにして見せましょう。眠れ、シャルニー伯爵夫人。眠りに就いて口を利き給え! 命令だ」

 その言葉と共に、伯爵夫人は口にしかけていた悲鳴をぷつりと切り、腕を伸ばして萎えた足を支える場所を求めて彷徨わせると、国王の腕の中に倒れ込んだ。国王自身もよろめきながらも伯爵夫人を椅子に坐らせた。

「これは凄い」ルイ十六世が洩らした。「話には聞いていたが、実際に見るのは初めてだ。伯爵夫人は磁気催眠にかかったのだね?」

「仰る通りです。伯爵夫人の手を取って、どうして私を逮捕させたのかおたずね下さい」ジルベールが答えた。その場を仕切る権利は自分にしかないとでも言いかねない態度だった。

 ルイ十六世は驚くべき光景に圧倒され、何歩か後じさって、自分の目が覚めていることや目の前の出来事が夢ではないことを確かめた。それから改めて、新解を発見した数学者のように昂奮しながら伯爵夫人に近づき、手を取った。

「では伯爵夫人、そなたがジルベール医師を逮捕させたのだな?」

 だが伯爵夫人は眠りながらも最後の抵抗を試み、国王の手を振り払って力の限りに叫んだ。

「嫌です。話すつもりはありません」

 国王はジルベールに問いかけるような目を向けた。ジルベールとアンドレ、どちらの力が上回っているのか。

 ジルベールがにやりと笑った。

「話すつもりがないのか?」

 眠っているアンドレを睨み、椅子に向かって足を踏み出した。

 アンドレの身体が震えた。

「話すつもりはないのか?」さらに一歩進み、伯爵夫人との距離を縮めた。

 アンドレの身体が強張る。それが精一杯の反応だった。

「そうか、話すつもりがないんだな!」ジルベールは三歩目でアンドレの隣まで来ると、手を伸ばして頭上にかざした。「話すつもりはないんだな!」

 アンドレは身体をがくがくと震わせ、引き攣らせた。

「気をつけぬと死んでしまうぞ」ルイ十六世が声をあげた。

「心配は要りません。用があるのは魂だけです。今は抗っていますが、いずれ折れるでしょう」

 ジルベールは手を降ろした。

「話すがいい!」

 アンドレが腕を伸ばし、真空ポンプに吸われたように苦しそうにして、息を吸おうとした。

「話せ!」ジルベールが繰り返し、またも手を降ろした。

 アンドレの筋肉が切れそうになる。口の端に泡を吹き、今にも癲癇を起こしそうに身体中を震わせた。

「先生、まずくはないかね?」国王が口を挟む。

 だがジルベールは聞きもせず、三たび手を降ろし、伯爵夫人の頭頂部に掌を当てた。

「話せ! 命令だ」

 手を触れられたアンドレは息を吐き、腕を両脇に戻しだらりと垂らした。仰け反っていた頭が起き上がり、ゆっくりと胸に垂れ、瞼の隙間から溢れる涙がこぼれ落ちた。

「ああ神様、神様!」

「好きなだけ神にすがるがいいさ。神の名に於いておこなうんだ、神など怖くない」

「恨めしい!」

「恨むがいいさ。だが話してもらおう!」

「陛下、陛下! この者に仰って下さい。わたくしは火あぶりにされてしまいます、焼き尽くされてしまいます、殺されてしまいます」

「話せ!」

 ジルベールは訊問の用意が出来たことを国王に知らせた。

「では伯爵夫人」国王がたずねた。「そなたが逮捕させたがり、また実際に逮捕させたのは、こちらの先生なのだな?」

「はい」

「間違いや思い違いはないのだな?」

「はい」

「小箱はどうだ?」

「ご冗談を!」伯爵夫人はぼそりと口にした。「その小箱をこの人のところに置いておかなくてはならないのでしょうか?」

 ジルベールと国王は視線を交わした。

「ではそなたが盗んだのだな?」

「わたくしが盗みました」

「何ということだ! 伯爵夫人、詳しく聞かせなさい」国王は威厳もかなぐり捨てて、アンドレの前に膝を落とした。「そなたが盗んだのか?」

「はい」

「場所と方法は?」

「ここにいるジルベールはここ十六年の間に二度フランスを移動し、今回の三度目の旅を企てた時にはいよいよ定住するつもりだということを突き止めました」

「それで、小箱は?」

「警視総監のクロンさん【Marie Louis Thiroux de Crosne、1736-1794、lieutenant général de police】に教えていただきました。旅の途中でヴィレル=コトレ近郊に土地を買ったと聞きました。その土地の持ち主である農夫が信頼されていると知り、小箱がそこにあることを見つけ出したのです」

「どのように見つけ出したのだ?」

「メスメルに会って眠らせてもらい、透視いたしました」

「小箱は……?」

「一階の箪笥の中、下着の中に隠してありました」

「たいしたものだ! それからどうなった? 教えてくれ」

「クロンさんのところに戻ったところ、王妃の推薦状を許に、有能な警官を一人用意してくださいました」

「その警官の名は?」ジルベールがたずねた。

 アンドレは真っ赤に焼けた鉄に触れたようにびくりとした。

「名前を尋いているんだ」ジルベールが繰り返した。

 アンドレが抗おうとする。

「名前だ。命令だ!」

「パ=ドゥ=ルーです」

「その後どうなったのだね?」国王がたずねた。

「昨日の朝、その方が小箱を手に入れました。それですべてです」

「すべてではないだろう」ジルベールが正した。「その小箱の在処を陛下に伝えなくては意味がない」

「質問が多過ぎやしないかね」国王が言った。

「そんなことはありません」

「だがそのパ=ドゥ=ルーやクロン氏に尋けばわかるだろう……」

「伯爵夫人に尋いた方が確実だし手っ取り早くわかりますよ……」

 アンドレが痙攣し、口唇を血が滲むほどに咬んだ。言葉を洩らさぬよう抗っているのだろう。

 国王はまた痙攣が始まったことをジルベールに知らせた。

 ジルベールは微笑んだ。

 親指と人差し指でアンドレの顔の下辺りに触れると、途端に筋肉は弛緩した。

「まずは伯爵夫人、その小箱がジルベール医師のものであることを国王陛下に証言してくれるかい」

「わかりました。小箱は医師のものです」催眠にかかったまま、アンドレは怒りをたぎらせていた。

「今は何処にある? 早くしろ、国王は忙しいんだ」

 アンドレは一瞬だけ躊躇った。

「パ=ドゥ=ルーが持っています」

 ジルベールは浮かぶか浮かばなかったかくらいの躊躇いを見逃さなかった。

「嘘をつくな! それとも嘘をつこうとしているのか? 小箱は何処だ? 教えるんだ!」

「ヴェルサイユのわたくしの家です」アンドレは泣き崩れて全身をわななかせた。「パ=ドゥ=ルーが今夜十一時にわたくしの家で待っている手筈でした」

 深夜十二時の鐘が鳴った。

「今も待っているのか?」

「はい」

「どの部屋だ?」

「応接室に通されました」

「応接室のどの辺り?」

「立って暖炉にもたれています」

「小箱は?」

「手前の卓子の上です。あっ!」

「どうした?」

「急いで帰らせなくては。シャルニー伯爵の帰りは明日のはずでしたのに、事件のせいで今夜戻ることになりました。今はセーヴルにいるのが見えます。パ=ドゥ=ルーを帰らせてください。伯爵に見つかってしまいます」

「お訊き下さい陛下、シャルニー夫人はヴェルサイユのどちらにお住まいですか?」

「伯爵夫人、そなたの住まいは?」

「ラ・レーヌ大通り(Boulevard de la Reine)です」

「わかった」

「陛下もお聞きになったように、あの小箱は私のものです。取り戻せるようお命じ下さいませんか?」

「すぐにそうしよう」

 国王はシャルニー夫人が見えないように衝立を引くと、勤務中の士官(officier de service)を呼んで小声で命じた。


Alexandre Dumas『Ange Pitou』Chapitre XXIII「Comtesse de Charny」の全訳です。


Ver.1 14/11/01

  HOME  翻訳作品   デュマ目次  戻る  進む  TOP
New  リンク  翻訳連載blog  読書&映画日記  掲示板  仏和辞典

[訳者あとがき]


 

[更新履歴]


 

[註釈]

*1. []
 []
 

*2. []
 。[]
 

*3. []
 []
 

  HOME  翻訳作品   デュマ目次  戻る  進む  TOP
New  リンク  翻訳連載blog  読書&映画日記  掲示板  仏和辞典