シャルニー伯爵とジルベールは全速力で階段を駆け抜けた。
一人は「国王の名に於いて!」と叫び、
一人は「王妃の名に於いて!」と叫び、
最後に二人揃って
「門を開けるんだ!」と声をあげた。
だがこの命令が実行されないうちに、国民議会の議長は中庭に倒されて足蹴にされた。
傍らには使節団の女二人が怪我をしていた。
ジルベールとシャルニー伯爵は全速力だった。上流出と下流出の二人の男が、今は同じ階層で出会っていた。
一人は王妃への愛のために王妃を救おうとし、一人は王権への愛のために国王を救おうとした。
開いた鉄門から女たちが中庭に駆け込んで来た。女たちは護衛隊(des gardes)やフランドル聯隊の列に向かって突っ込んだ。脅し、懇願し、愛嬌を振りまいた(caressent)。母や妹の名の許に男たちに懇願する女たちに抵抗する方法があろうか?
「使節団を通してくれ!」ジルベールが叫んだ。
国王に会いに来たムーニエ(Mounier)議長と女たちのために兵たちが道を開けた。
シャルニー伯爵から事情を聞いていた国王は、先回りして礼拝堂の隣にある部屋で使節団を待ち受けていた。
ムーニエは議会を代表して話をすることになっていた。
太鼓叩きの花売り娘マドレーヌ・(ルイゾン・)シャンブリーは女たちを代表して話をすることになっていた。
ムーニエが国王に言葉を掛け、マドレーヌ・シャンブリーを紹介した。
シャンブリーは一歩前に出て話をしようとしたが、口に出来たのは一言だけだった。
「陛下、パンを!」
そう言うと気を失ってしまった。
「大変だ!」国王が叫んだ。
アンドレが進み出て国王に小壜を差し出した。
「王妃!」シャルニー伯爵が王妃に向かって責めるような目を向けた。
王妃は真っ青になって部屋に戻った。
「お供の用意を。国王とわたしはランブイエ(Rambouillet)に向かいます」[*1]
その間にシャンブリーは意識を取り戻していた。自分を抱えているのも気付け薬を嗅がせてくれたのも国王であることに気づいて、恥ずかしさから悲鳴をあげ、手に口づけしようとした。
だが国王がそれを遮った。
「どうかこのまま抱きしめさせてくれぬか。
「どうか陛下、それだけお優しいのですから、ご命令をお出し下さい!」
「命令とは?」
「小麦を届けるよう命令を出して、飢えを止めて欲しいのです」
「命令に署名するのに異存はないが、残念ながらあまり役に立てそうにない」
国王が机に向かって署名を書き始めた瞬間だった。銃声が一つだけ聞こえると、続いて激しい銃撃が始まった。
「何だ?」国王が声をあげた。「今度は何なんだ? 確認してくれ、ジルベール殿」
攻撃の第二波はまた別の女たちに向けられていた。この攻撃が一発の銃声と激しい銃撃をもたらしたのである。
最初に発砲したのは市民の男であり、銃弾は護衛隊中尉サヴォニエール氏(Savonnières)の腕を貫いた。その腕で廠舎のそばに逃げた若い兵士を殴ろうとしているところだった。兵士は武器を捨てた二本の腕を伸ばして、後ろに坐り込む一人の女を守っていた。
その発砲に対する護衛隊からの返答が、カービン銃による五、六発の銃撃だった。
二発の銃弾が届いた。女が一人、即死した。
別の一人が重傷を負って運ばれた。
市民からの反撃で、二人の護衛隊員が馬から落とされた。
時を同じくして「どいたどいた!」と叫ぶ声が聞こえた。フォーブール・サン=タントワーヌの男たちが、大砲三台を曳いて到着し、鉄門の正面に砲列を敷いたのだ。
幸いにも雨が滝のように降り注いでいたため、火に火縄を近づけても、濡れた火薬に火はつかなかった。
その時、囁き声がジルベールの耳に飛び込んで来た。
「ラファイエットさんが来た。ここから半里くらいのところにいる」
ジルベールは声の主を探したが見つからなかった。だが何処から聞こえたにせよ、有益な情報だ。
見渡すと誰も乗っていない馬が見つかった。殺された護衛隊員のものだ。
ジルベールは馬に飛び乗り全速力でパリに走らせた。
二頭目の馬も後を追おうとしたが、広場まで行かぬうちにすぐに手綱をつかまれた。誰かがジルベールの意図を見抜いて追いかけようとしたのだろう。そう考えたジルベールは、走り去りながら後ろを振り返った。
そうではなかった。誰もが飢えていたのだ。腹を満たしたい者たちが、庖丁を何度も振り上げ馬を屠っていた。
倒れ込んだ馬は瞬く間に細切れにされた。
そうこうしているうちに、ラファイエットが来ていることは、ジルベールの耳に飛び込んで来たように、国王の耳にも届けられた。
ラファイエットはムーニエに対し人権宣言の受諾に署名して来たばかりだった。
マドレーヌ・シャンブリーに対し小麦と届けさせる命令に署名して来たばかりだった。
誰をも納得させられるだけのこの政令と命令を受け取って、マイヤールとマドレーヌ・シャンブリーと千人の女たちはパリへの帰途についた。
女たちは町外れの家まで来たところで、ラファイエットと鉢合わせした。ジルベールに促され、国民衛兵を引き連れて駆けて来たところだった。
「国王万歳!」マイヤールと女たちが政令を頭上に掲げた。
「陛下が危険だと話していなかったか?」ラファイエットが驚いてたずねた。
「急いで下さい」ジルベールはなおも促した。「ご自身でご判断ください」
ラファイエットは先を急いだ。
国民衛兵がヴェルサイユに到着すると太鼓が打ち鳴らされていた。
最初の太鼓が鳴らされた時、国王は恭しく腕を触れられたことに気づいた。
振り返ると、アンドレがいた。
「シャルニー夫人か。王妃はどうしておる?」
「どうかパリの者たちを出迎えたりせず、ここを離れて下さるよう、切に願っていらっしゃいます。どうか護衛隊やフランドル聯隊員を率いて、何処へなりとお発ち下さい」
「シャルニー伯爵、そなたはどう考えておる?」
「ここを発つとともに国境を越えるのであれば、仰る通りかと存じますが、さもなければ……」
「さもなくば?」
「留まる方がご賢明かと」
国王は否定的に首を振った。
留まる勇気があるから留まっているわけではなく、旅立つ器量がないから留まっているのだ。
国王はそっと呟いた。
――国王が逃げ出すのか?
そうしてアンドレに向かって言った。
「ここを離れるなら一人で行くよう、王妃に伝えてくれ」
アンドレは退出して国王の言葉を伝えに行った。
五分後、王妃が訪れ国王のそばに並んだ。
「何の用だね?」ルイ十六世がたずねた。
「あなたと死にに参りました」王妃が応えた。
シャルニー伯爵が呟いた。――これだから王妃は美しいのだ。
王妃が身体を震わせたのは、シャルニーの呟きが耳に届いていたからだ。
「だってわたしは、生きるよりは死んだ方がいいんです」王妃はシャルニーを見つめて言った。
この時である。国民衛兵の足音が宮殿の窓の下に響いて来た。
素早く入室して来たジルベールが国王に告げた。
「陛下、もう何の心配もございません。ラファイエット将軍が下にいらしてます」
国王はラファイエットを好いていなかったが、好かぬだけで留めていた。
王妃は王妃でまた別だった。ラファイエットをはっきりと憎んでいたし、憎しみを隠していなかった。
だからジルベールとしてはいま伝えられる最高の報せだと考えていたのに、幾ら待っても返事はなかった。
だがジルベールは国王夫妻の沈黙に怯んだままでいるような人間ではなかった。
「お聞き下さいましたか? ラファイエット将軍が下にいらして、陛下のご命令をお待ちです」
王妃は沈黙を貫いた。
国王は自制に努めた。
「感謝をしている、余の方から上がって来てもらいがっている、と伝えてくれ」
将校の一人が礼をして退出した。
王妃が何歩か後じさった。
だが国王が有無を言わせぬ仕種で押しとどめた。
廷臣たちは二つに分かれた。
シャルニー伯爵とジルベールは国王のそばに残った。
ほかの者たちは王妃に倣って後方に下がり、王妃の後ろに並んだ。
足音が聞こえ、ラファイエット氏が戸口に現れた。
その姿を目にして沈黙が支配する中、王妃側の集団から声があがった。
「このクロムウェルめ」
ラファイエットは笑みを浮かべた。
「クロムウェルはチャールズ一世の許に一人では行きませんでしたよ」
助けに駆けつけて来た男を敵扱いするような残念な味方たちに、ルイ十六世は顔を向けた。
それからシャルニーに向かって、
「伯爵、余は留まる。ラファイエット殿がここに来たからには、もう何も恐れるものはない。ランブイエに引き上げるよう部隊に伝えてくれ。国民衛兵は郊外の、護衛隊は城内の守りにつく手筈だ」
それからラファイエットに向かって言った。
「話がある」
するとジルベールが退出しようと足を運びかけたので声をかけた。
「席を外す必要はないよ、先生。来給え」
国王はラファイエットとジルベールを書斎(un cabinet)に案内した。
それを目で追っていた王妃は、扉が閉まると呟いた。
「逃げるなら今日でなくては。今日ならまだ間に合う。明日では遅すぎる!」
そして王妃も部屋に引き上げた。
その間も火事のような大きな光が宮殿の窓ガラスに映っていた。
それは殺した馬の肉を焼いている、巨大な竈であった。
Alexandre Dumas『Ange Pitou』「Chapitre LIII La soirée du 5 au 6 octobre」の全訳です。
Ver.1 17/06/10
[訳者あとがき]
初出『La Presse』紙、1851年5月9日。連載時のタイトルは「La nuit du 5 au 6 octobre.」
[更新履歴]
[註釈]
▼*1. [ランブイエ]。
ランブイエ(Rambouillet)は、ヴェルサイユの西にある都市。[↑]
▼*2. []。
[↑]
▼*3. []。
[↑]
▼*4. []。
[↑]
▼*5. []。
[↑]